「心臓を守る健康レシピ」イベントをWeb上で再開予定!
おいしいもの食べたい😊
おいしいもの大好き😊
おいしいものいっぱい食べたい😊
おいしいものだけ食べたい😊
私だけでなくて、みなさんそう思いますよね。食事は日々の楽しみです。
でもちょっと待ってください。
今さら言わなくともですが、食事は体の健康にとって、とても大事です。
特に、どこか体の具合が悪い、病気がある方は、食べられないものがあったり、栄養面で工夫をしたり、ということがありますよね。
おもに循環器に関する診療を行う当院は、「心臓を守る健康レシピ」というイベントを今年2月に開催しました。
日々の食生活を見直すことから身近な心臓疾患対策を行っていただくことが目的です。
銀座のオーガニックレストランで開催した当時のようすは、こちらからご覧いただけます。
レシピの紹介、オープンキッチンでの調理のようすのライブウォッチ、料理の試食、そして、心臓の健康に関する講演、の盛りだくさんのイベントで、うれしいことに満員御礼となりました!😆
このイベント、テーマを変えながら定期的に開催することを予定していましたが、残念ながらコロナのためにしばらく延期に。。。😭
コロナが落ち着くまで、ウェブサイト上でみなさんにご紹介できる企画に切り替え、現在鋭意準備中です。
実は先日、そのための試食会を院内で開催しました。下記に画像でご紹介しています。
2回目のテーマは「心臓病を持つお子さんの食事・食育」。先天性心疾患のお子さんを持つご家族の方に役立つ内容を動画にしてご紹介します。
公開しましたら、みなさんに改めてお知らせします!
榊原の広報を担当する榊原広報マンでした🙂
真剣に試食してます。
当院の給食業務でお世話になる日清医療食品さまが、
今回も共催してくださいます(画像右手のお二人)。
産科病棟の山下師長も試食会に参戦!(画像左端)
レシピに悩む院長。
ついでにウェブサイトに掲載する料理画像の撮影。
撮影しているのは榊原広報マンではありません😁